個人投資家向けオンライン会社説明会開催のお知らせ

当社は、下記のとおり個人投資家向けオンライン会社説明会を開催いたしますので、お知らせいたします。

1.開催日時

2023年12月8日(金)19:00-20:00

2.登壇者

取締役CFO 清水 伸太郎(しみず しんたろう)

3.参加方法

下記URLより事前にご登録下さい。
https://x.gd/l7b0G

●本説明会は事前申込が必要です。ご参加お申込み時には、メールアドレスとお名前をご入力下さい。説明会前日までに、参加用URLをご案内いたします。

●当日はGoogle Meet (https://meet.google.com/)を使用します。予め参加可能な環境をご準備下さい。

●お時間の制約上、すべてのご質問にはご回答できない場合がございますのでご了承下さい。

●当社では重要情報の漏洩を防ぎ公平性を確保するため、一定の業績見通し・計画・戦略などに関する情報の開示や、未開示の事項に関する質問へ
 の回答は控えさせていただく場合がございます。

●当説明会における将来の見通しについては、現時点で入手可能な情報に基づき当社が判断したものであり、リスクや不確実性を含んでいます。
 将来の業績は外部環境の変化などにより、実際の結果とは異なる可能性があることを予めご了承下さい。

ハイクラス若手人材向け オンライン転職イベント「Liiga PITCH 2023 Winter」

未来を創る企業と、成長し続けたいあなたが出会う

グローバルプロフェッショナルを目指すハイクラス若手人材に向けたキャリア支援プラットフォーム「Liiga」(リーガ)を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2023年12月1日(金)~12月3日(日)の3日間、ハイクラス若手人材向けオンライン転職イベント「Liiga PITCH 2023 Winter」を開催いたします。

総合商社・外資コンサル・金融・ベンチャーが一堂に会する、Liigaにしかできないキャリア・転職イベント!

「Liiga PITCH」は、チャレンジ意欲を持っているのに忙しくてなかなか時間が取れない転職志望者に向けた、ワンランク上のキャリアイベントです。戦略コンサルティング、総合商社などをはじめとする選りすぐりのトップ企業のみが一堂に会します。

今回で4回目となる「Liiga PITCH」は、ここでしか聞くことのできない貴重な講演内容に多くのご好評をいただいています。

前回開催の「Liiga PITCH 2023 Summer」では、エントリー数は延べ2,300件以上を記録し、10点満点で満足度平均8.35点を記録しました。

https://liiga.me/special_events/liiga-pitch-2023-winter

詳細はこちら

外資就活ドットコム:2025年卒のサマーインターン前後における就活に関する意識調査

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2025年卒業予定の外資就活ドットコム会員を対象に、就職活動に関する意識調査を実施しました。(有効回答数:331)

調査結果サマリー

1. 外資就活ドットコム会員は大学3年生の進級と同時に就活スタート

2. サマーインターン前から続く「外資系金融・外資系メーカーの人気低迷」

3. 25卒国内トップ層の学生は、9割以上がサマーインターンに参加

4. 就活生から満足度が高かったインターンとは?

5. 約4割がサマーインターンを経て志望業界に変化

詳細はこちら

外資就活ドットコム、スペシャルスカウトイベント「理系女性Special Scout」を開催

研究を通して成長したあなたに届く、特別なスカウト

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2023年11月20日(月)~12月8日(金)の間、スカウトイベント「理系女性Special Scout」を開催いたします。

トップ企業が多数参加!理系女性に限定したスカウトイベント

「理系女性Special Scout」とは、理系分野を学ぶ女性学生限定のスペシャルスカウトイベントです。学生の研究実績や指向性をみて、企業から学生へオファーを送ります。

これまで勉学や研究に精一杯で研究職しか志望職種として捉えていなかった学生、またはビジネス職しか検討していなかった学生に、新たな出会いの機会を創出します。

企業にとってもダイバーシティ―の推進は喫緊の課題となっており、今回も錚々たるトップ企業が参加します。

外資就活ドットコムは本イベントを通して優秀な女性が活躍するきっかけづくりに尽力してまいります。

イベント詳細は下記サイトをご参照下さい。

https://event2.gaishishukatsu.com/rikeijosei_special_scout

詳細はこちら

外資就活ドットコム、オンライン企業説明会「JOB Discovery Online Autumn 2023」開催

未来へ向けた逆転のチャンス 秋から始める本気の就活

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2023年10月20日(金)、21日(土)、27日(金)、28日(土)の4日間、オンライン合同説明会「JOB Discovery Online Autumn 2023」を開催いたします。

名だたるトップ企業が多数参加!秋から始める本気の就活
日本ロレアル代表取締役社長の特別講演も開催

JOB Discovery Online Autumn 2023は毎年多くのトップ企業内定者から支持される、
外資就活ドットコムが主催するオンライン合同説明会です。

オータム/ウィンターインターン選考や本選考がいよいよ本格化する秋。
「夏、思っていたような結果が出なかった」
「今から就活を始めて間に合うか不安」

JOB Discovery Online Autumn 2023は、そんな悩みや不安を抱える就活生が、内定という人生において重要な節目へと到達できるよう全力でサポートします。

オンラインセッションでは、企業研究、オータム/ウィンターインターン選考や本選考に関わる情報を網羅。
加えて、名だたるトップ企業の24卒内定者からフィードバックがもらえるグループディスカッション練習会を開催します。

さらにKeynote Sessionでは、日本ロレアル代表取締役社長 ジャン-ピエール・シャリトン(Jean-Pierre Charriton)氏による特別講演を開催。企業の意思決定を司る立場からみた社会全体の展望と、ファーストキャリアの考え方についてお話しいただきます。
https://event.gaishishukatsu.com/jdo-2023-autumn/business

詳細はこちら

外資就活ドットコム初!海外大生限定の就活スカウトイベント「外資就活Passport」開催

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2023年9月4日(月)〜2023年10月1日(日)の間、海外大学在籍の学生限定の就活スカウトイベント「外資就活Passport」を開催いたします。

外資就活ドットコム初、海外大学生限定のスペシャルイベント

「外資就活Passport」は外資就活ドットコム史上初めて、海外大学生をターゲットとした特別スカウトイベントです。

海外にいる場合、国内企業と接点を持つのはなかなか難しい中、本イベントは外資就活ドットコムが海外大学生/留学生に自信をもってオススメできる国内外のトップ企業の社員と話す、そして採用案内をもらう機会を提供します。

企業側にとっては、海外での事業や協業が増加しているため、語学力や国際経験に長けたグローバルな人材の需要が高まっています。そのため、「外資就活Passport」は企業のニーズとも合致したイベントとなっています。

■外資就活Passportの内容

国内外のトップ企業から、本イベント限定のスカウトを受けることできます。

このスカウトには、エントリーシート免除や特別なキャリアイベントへの参加など、他では受けられない特典が含まれています。


https://event3.gaishishukatsu.com/selection/passport_2023

詳細はこちら

【外資就活ドットコム】特集「“ゲームづくり”をキャリアにする」(全6回)を公開

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、特集記事「“ゲームづくり”をキャリアにする」(全6回)を公開しました。

企画の背景

全世界の市場規模が5年で倍以上に膨らみ、20兆円に達した業界があります。新型コロナウイルスの影響下でも拡大し続けた、屈指の成長産業――。

それが、ゲーム業界です。

最近では『ELDEN RING』『ゼルダの伝説』シリーズといった日本発の世界的ヒットも目立ち、今最も有望な業界の一つといえます。

そして、市場拡大やゲームビジネスの多様化などによって、この分野の仕事に就き、活躍する機会も広がっています。

この特集では、就職先としてのゲーム業界の可能性をテーマに据え、三宅陽一郎さん、乙部一郎さんといった業界のトレンドに通じた有識者の見解や、ソニーグループをはじめとする有力企業の動向などを紹介します。
https://gaishishukatsu.com/archives/210613

詳細はこちら

株式会社Palettの新株予約権取得のお知らせ

当社は、本日開催の取締役会において、株式会社Palett(以下、「Palett社」)が発行するJ-KISS型新株予約権の取得を決定しましたので、お知らせいたします。

1.投資の理由

Palett社は「一人一人のこどもが輝ける、幼児教育の新たなスタンダードを創る」をミッションに掲げ、パーソナライズ×幼児教育を基軸に、パーソナライズ幼児教育キット「クラウンボックス」及び幼児教育型ベビーシッターサービス「クラウンシッター」の事業を展開し、幼児教育領域において独自のポジションを築いております。
当社はこの度、同社のミッションに共感するとともに事業将来性を評価し、新株予約権の取得による投資を決定いたしました。

2.投資の概要

本件はJ-KISS型新株予約権の取得による投資となります。

(1)新株予約権の名称 第1回 J-KISS型新株予約権
(2)振込金額  20百万円
(3)振込期日 2023年8月25日(予定)

(注)J-KISS型新株予約権とは、投資家が出資する段階では取得する株式数が決まっていない有償の転換価格調整型新株予約権です。新株予約権の発行により投資を受けた後、事業が成長段階に入るシリーズAの投資ラウンドにおいて株式発行による資金調達をする際に、新株予約権を取得している投資家が一定の割り引かれた価額で株式を取得することとなります。

3.投資先の概要

(1)名称 株式会社Palett
(2)所在地  東京都台東区小島2-14-5 毛利ビル702
(3)代表者の役職・氏名 代表取締役 中村 将明
(4)事業内容 幼児教育支援事業
(5)資本金 92,521,150円
(6)設立年月日 2018年9月4日
(7)上場会社と当該会社との関係 資本関係、人的関係、取引関係への該当事項はありません

4.業績への影響

本件が2024年1月期業績に与える影響は軽微でありますが、今後、公表すべき事実が発生した場合には速やかに公表いたします。

外資就活ドットコム、女性向けトップ企業合同座談会を開催

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2023年9月2日(土)、9月9日(土)、9月16日(土)の3日間、「女性向けトップ企業合同座談会」を開催いたします。

女性のキャリア形成について、現役プロフェッショナルと真剣に話し合う。外資就活ドットコムによる女性限定の合同座談会

女性の働き方についてさまざまな議論が交わされる一方で、学生が実際にトップ企業で働く女性の話を聞く機会はあまり多くありません。

第一線で活躍する女性プロフェッショナルはどのように考え、キャリアを築いているのか。

本イベントは女性限定の少人数による座談会形式で、働き方やライフイベントと仕事の関係など、現役プロフェッショナルとじっくり話し合える貴重な機会です。

外資就活ドットコムはこの合同企業座談会を通して、“就活”にとらわれず、これからを生きるひとりの女性として、情報交換ができる場を提供してまいります。

イベント詳細は下記サイトをご参照下さい。https://event.gaishishukatsu.com/roundtable_for_women-2023

開催概要

イベント期間:2023年9月2日(土)、9月9日(土)、9月16日(土)
時間:13:00~16:30(各日程)
場所:Zoomオンラインミーティング
参加費:無料
対象:外資就活ドットコム会員である2025年卒業予定の女性学生
参加方法:特設ページより事前申込の後、抽選制
特設ページURL:https://event.gaishishukatsu.com/roundtable_for_women-2023

参加企業一覧

9月2日(土)
シンプレクス・ホールディングス / PwCコンサルティング / ユニリーバ・ジャパン  and more...

9月9日(土)
日本政策投資銀行(DBJ) / 野村総合研究所 / PwCアドバイザリー / リクルート

9月16日(土)
P&Gジャパン / PwCあらた / フューチャー(フューチャーアーキテクト)/ ローランド・ベルガー

「外資就活ドットコム」について

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報およびインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。
サービスページ: https://gaishishukatsu.com/
企業様向けページ:https://biz.gaishishukatsu.com/

会社概要

会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:プラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga、Mond 

■ お問い合わせ先
プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

執行役員人事に関するお知らせ

当社は、下記のとおり執行役員の選任を決定しましたので、お知らせいたします。

1.執行役員人事

新任取締役

氏名 役職名 選任の種別
泉水 翔吾 執行役員 新任

2.新任執行役員の紹介

泉水 翔吾(せんすい しょうご)

横浜市立大学卒業。
SIer での受託開発を経て、2012 年に株式会社サイバーエージェントに入社。様々な事業開発の傍ら、エンジニア組織のマネジメントに従事。2018 年に株式会社メルカリに入社後は、株式会社メルペイの Frontend チームの立ち上げや Web 版の「メルカリ」の刷新、メルカリアプリのコードベース刷新を牽引した後に、執行役員 VP of Engineering としてメルペイのエンジニアリング部門を管掌。
2023年4月にデジタル庁入庁。2023年7月に株式会社ハウテレビジョン入社、執行役員プロダクト本部長に就任。

https://shogosensui.com/