【外資就活ドットコム】特集「“ゲームづくり”をキャリアにする」(全6回)を公開

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、特集記事「“ゲームづくり”をキャリアにする」(全6回)を公開しました。

企画の背景

全世界の市場規模が5年で倍以上に膨らみ、20兆円に達した業界があります。新型コロナウイルスの影響下でも拡大し続けた、屈指の成長産業――。

それが、ゲーム業界です。

最近では『ELDEN RING』『ゼルダの伝説』シリーズといった日本発の世界的ヒットも目立ち、今最も有望な業界の一つといえます。

そして、市場拡大やゲームビジネスの多様化などによって、この分野の仕事に就き、活躍する機会も広がっています。

この特集では、就職先としてのゲーム業界の可能性をテーマに据え、三宅陽一郎さん、乙部一郎さんといった業界のトレンドに通じた有識者の見解や、ソニーグループをはじめとする有力企業の動向などを紹介します。
https://gaishishukatsu.com/archives/210613

詳細はこちら

株式会社Palettの新株予約権取得のお知らせ

当社は、本日開催の取締役会において、株式会社Palett(以下、「Palett社」)が発行するJ-KISS型新株予約権の取得を決定しましたので、お知らせいたします。

1.投資の理由

Palett社は「一人一人のこどもが輝ける、幼児教育の新たなスタンダードを創る」をミッションに掲げ、パーソナライズ×幼児教育を基軸に、パーソナライズ幼児教育キット「クラウンボックス」及び幼児教育型ベビーシッターサービス「クラウンシッター」の事業を展開し、幼児教育領域において独自のポジションを築いております。
当社はこの度、同社のミッションに共感するとともに事業将来性を評価し、新株予約権の取得による投資を決定いたしました。

2.投資の概要

本件はJ-KISS型新株予約権の取得による投資となります。

(1)新株予約権の名称 第1回 J-KISS型新株予約権
(2)振込金額  20百万円
(3)振込期日 2023年8月25日(予定)

(注)J-KISS型新株予約権とは、投資家が出資する段階では取得する株式数が決まっていない有償の転換価格調整型新株予約権です。新株予約権の発行により投資を受けた後、事業が成長段階に入るシリーズAの投資ラウンドにおいて株式発行による資金調達をする際に、新株予約権を取得している投資家が一定の割り引かれた価額で株式を取得することとなります。

3.投資先の概要

(1)名称 株式会社Palett
(2)所在地  東京都台東区小島2-14-5 毛利ビル702
(3)代表者の役職・氏名 代表取締役 中村 将明
(4)事業内容 幼児教育支援事業
(5)資本金 92,521,150円
(6)設立年月日 2018年9月4日
(7)上場会社と当該会社との関係 資本関係、人的関係、取引関係への該当事項はありません

4.業績への影響

本件が2024年1月期業績に与える影響は軽微でありますが、今後、公表すべき事実が発生した場合には速やかに公表いたします。

外資就活ドットコム、女性向けトップ企業合同座談会を開催

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2023年9月2日(土)、9月9日(土)、9月16日(土)の3日間、「女性向けトップ企業合同座談会」を開催いたします。

女性のキャリア形成について、現役プロフェッショナルと真剣に話し合う。外資就活ドットコムによる女性限定の合同座談会

女性の働き方についてさまざまな議論が交わされる一方で、学生が実際にトップ企業で働く女性の話を聞く機会はあまり多くありません。

第一線で活躍する女性プロフェッショナルはどのように考え、キャリアを築いているのか。

本イベントは女性限定の少人数による座談会形式で、働き方やライフイベントと仕事の関係など、現役プロフェッショナルとじっくり話し合える貴重な機会です。

外資就活ドットコムはこの合同企業座談会を通して、“就活”にとらわれず、これからを生きるひとりの女性として、情報交換ができる場を提供してまいります。

イベント詳細は下記サイトをご参照下さい。https://event.gaishishukatsu.com/roundtable_for_women-2023

開催概要

イベント期間:2023年9月2日(土)、9月9日(土)、9月16日(土)
時間:13:00~16:30(各日程)
場所:Zoomオンラインミーティング
参加費:無料
対象:外資就活ドットコム会員である2025年卒業予定の女性学生
参加方法:特設ページより事前申込の後、抽選制
特設ページURL:https://event.gaishishukatsu.com/roundtable_for_women-2023

参加企業一覧

9月2日(土)
シンプレクス・ホールディングス / PwCコンサルティング / ユニリーバ・ジャパン  and more...

9月9日(土)
日本政策投資銀行(DBJ) / 野村総合研究所 / PwCアドバイザリー / リクルート

9月16日(土)
P&Gジャパン / PwCあらた / フューチャー(フューチャーアーキテクト)/ ローランド・ベルガー

「外資就活ドットコム」について

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報およびインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。
サービスページ: https://gaishishukatsu.com/
企業様向けページ:https://biz.gaishishukatsu.com/

会社概要

会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:プラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga、Mond 

■ お問い合わせ先
プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

執行役員人事に関するお知らせ

当社は、下記のとおり執行役員の選任を決定しましたので、お知らせいたします。

1.執行役員人事

新任取締役

氏名 役職名 選任の種別
泉水 翔吾 執行役員 新任

2.新任執行役員の紹介

泉水 翔吾(せんすい しょうご)

横浜市立大学卒業。
SIer での受託開発を経て、2012 年に株式会社サイバーエージェントに入社。様々な事業開発の傍ら、エンジニア組織のマネジメントに従事。2018 年に株式会社メルカリに入社後は、株式会社メルペイの Frontend チームの立ち上げや Web 版の「メルカリ」の刷新、メルカリアプリのコードベース刷新を牽引した後に、執行役員 VP of Engineering としてメルペイのエンジニアリング部門を管掌。
2023年4月にデジタル庁入庁。2023年7月に株式会社ハウテレビジョン入社、執行役員プロダクト本部長に就任。

https://shogosensui.com/

ハイクラス若手人材向け 1to1のスペシャルスカウトイベント「Liigaスペシャルスカウトウィーク」

コピペじゃない、あなただけのスカウトが届く。

グローバルプロフェッショナルを目指すハイクラス若手人材に向けたキャリア支援プラットフォーム「Liiga」(リーガ)を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2023年6月25日(日)~7月21日(金)の間、トップ企業から特別なスカウトが届く「Liigaスペシャルスカウトウィーク」を開催いたします。

トップ企業から、あなたが求められる理由がわかるスペシャルスカウト

Liigaスペシャルスカウトウィークは、トップ企業からの特別なスカウトを集中して受け取れる期間です。

通常のスカウトメッセージとは違い、「なぜ私が必要なのか」「何を求めているのか」が分かる、自分にあったスカウトが届くことが特徴です。

ハイクラス向けキャリアプラットフォームであるLiigaならではのトップ企業から、選考スキップ、年収確約、特別ポジションなど、本期間限定のスペシャルスカウトを受け取ることができます。

Liiga会員であれば1クリックで無料エントリーが可能です。
エントリーいただいた方には、強みが適切に企業にアピールできるよう、Liigaに登録されているプロフィール添削を実施いたします。

詳細はこちら
https://liiga.me/liiga-special-scout-week

開催概要

イベント期間:2023年6月25日(日)~2023年7月21日(金)
参加費:無料
対象:Liiga会員(新規登録者も対象)
参加方法:エントリーしてプロフィールを記載
イベント紹介ページhttps://liiga.me/liiga-special-scout-week

主な参加企業

三井物産 / デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー / キャップジェミニ / M&Aクラウド / エクサウィザーズ / Speee

※出展企業は順次追加予定

Liiga について

「世界で通用する人材を育み、未来を創る」を掲げ、グローバルを目指すプロフェッショナルに向けたキャリアプラットフォーム。トップ企業・厳選エージェントから1人1人に直接メッセージがとどくスカウトや、Liigaだけの特別求人が掲載されるジョブサーチ、信頼できるエージェントとのマッチングを促進する口コミ評価、キャリア磨きやロールモデルの発見につながるコラムなど、豊富なコンテンツを提供しています。

サービスサイト:https://liiga.me/
企業様向けページ:https://biz.liiga.me/

会社概要

会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:プラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga 、Mond

■ お問い合わせ先
プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

ハイクラス若手人材向け オンライン転職イベント「Liiga PITCH 2023 Summer」

もっとできる を行動にうつしたい。
20代のあなたを驚かせるトップ企業との出会いがここに

グローバルプロフェッショナルを目指すハイクラス若手人材に向けたキャリア支援プラットフォーム「Liiga」(リーガ)を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2023年6月24日(土)~6月25日(日)の2日間、ハイクラス若手人材向けオンライン転職イベント「Liiga PITCH 2023 Summer」を開催いたします。

総合商社・外資コンサル・金融・ベンチャーが一堂に会する、Liigaにしかできないオンライン転職イベント!

「Liiga PITCH」は、チャレンジ意欲を持っているのに忙しくてなかなか時間が取れない転職志望者に向けた、ワンランク上のキャリアイベントです。戦略コンサルティング、総合商社など選りすぐりのトップ企業のみが一堂に会します。

今回で3回目を迎える「Liiga PITCH」は、これまでも「転職一辺倒でなくキャリアを考えさせるイベントだった」「滅多にセミナーを開かないコンサルファームやPEファームなどの話が一度に聞けた」といった、ここでしか聞くことのできない貴重な講演内容に多くのご好評をいただいています。

前回開催の「Liiga PITCH 2nd」では、エントリー数は延べ1,500名以上を記録し、83.2%の方に「大変満足」*と評価いただきました。

Liigaは本イベントの開催を通して、キャリアパーソンの成長意欲に応える、より良いキャリアを歩むきっかけづくりの機会を提供して参ります。

イベント詳細はこちら
https://liiga.me/special_events/liiga-pitch-2023-summer

※10点満点の満足度評価アンケートにおいて、8~10点だった人の割合

開催概要

イベント期間:2023年6月24日(土)~2023年6月25日(日)
場所:Zoom ONLINE
参加費:無料
対象:Liiga会員(新規登録者も対象)
参加方法:Liigaログイン
企業出展申込フォームhttps://liiga.me/special_events/liiga-pitch-2023-summer

参加企業

インテグラル株式会社 / 株式会社Speee / 株式会社ユーザベース / 株式会社エクサウィザーズ /三井物産株式会社 / Eight Roads Ventures Japan / マーサージャパン株式会社 / サイモン・クチャーアンドパートナーズジャパン / 株式会社M&Aクラウド / 霞ヶ関キャピタル株式会社(登壇順)

※出展企業は順次追加予定

前回開催(2023年1月)の反響

実施概況

イベント期間:2023年1月21日~2023年1月22日

対象:Liiga会員(エントリー数 延べ1,500名以上

※10点満点の満足度評価アンケートにおいて、8~10点だった人の割合

Liiga について

「世界で通用する人材を育み、未来を創る」を掲げ、グローバルを目指すプロフェッショナルに向けたキャリアプラットフォーム。トップ企業・厳選エージェントから1人1人に直接メッセージがとどくスカウトや、Liigaだけの特別求人が掲載されるジョブサーチ、信頼できるエージェントとのマッチングを促進する口コミ評価、キャリア磨きやロールモデルの発見につながるコラムなど、豊富なコンテンツを提供しています。

サービスサイト:https://liiga.me/
企業様向けページ:https://biz.liiga.me/

会社概要

会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:プラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga 、Mond

■ お問い合わせ先
プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

【外資就活ドットコム特集】就活生が知らない『VC』の正体(全6回)を公開

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、特集記事「就活生が知らない『VC』の正体」(全6回)を公開しました。

企画の背景

「ベンチャーキャピタル(VC)」とは何でしょうか。将来有望な未上場スタートアップ企業に投資して、成長を促し、企業価値が高まることで生じる金銭的リターンを回収するーー。それが、一般的な定義です。

しかしVCの仕事は、その定義ではとても説明しきれないほど、多岐にわたります。世の中には数多くのスタートアップが存在し、事業内容や成長パターンはさまざまだからです。また、新卒採用の枠は限られ、どうすればこの職に就けるのか、特に学生にとってはわかりづらいかもしれません。

この特集ではVCについて、業界の現況、若手の業務内容、就職するためのポイントなど、あらゆる角度から掘り下げています。VC業界志望者はもちろん、その他のファンド系企業やスタートアップなどに興味を持つ人にとっても、参考になるはずです。

詳細は下記サイトをご参照下さい。
https://gaishishukatsu.com/archives/202917

記事構成

全6回の連載記事は、下記の内容となります。

#01 VC業界は冬の時代……でも「こんなに楽しい仕事はほかにない」。スタートアップ投資の今を、熟練ベンチャーキャピタリストに聞く

村松竜さん GMO VenturePartnersジェネラルパートナー

#02 シリコンバレーのVCで挑む「グローバルキャリア」の道

松田弘貴さん(元Sozo Ventures マネージングディレクター)

#03 スタートアップCFOが明かす、ベンチャーキャピタルの光と影の未来像かもしれない、現地の就職活動

Aさん スタートアップのCFO

#04 VCで「3年で転職」がNGな理由。インキュベイトファンド人事責任者らに聞く、若手採用の今

壁谷俊則さん インキュベイトファンド HRディレクター
渡邊光章さん アクシアム 代表取締役社長 エグゼクティブ・コンサルタント

#05 VCは投資銀行よりホワイト!?若手ベンチャーキャピタリストの1日

Bさん 国内外に投資するVC所属 若手ベンチャーキャピタリスト

#06 元スマートニュース役員が挑む、ゴールドマンでのスタートアップ投資。「起業家にGSをどんどん活用してほしい」

松本哲哉さん ゴールドマン・サックス証券 アセット・マネジメント部門 ヴァイス・プレジデント

「外資就活ドットコム」について

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報およびインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。

サービスページ:https://gaishishukatsu.com/
企業様向けページ:https://biz.gaishishukatsu.com/

会社概要

会社名 :株式会社ハウテレビジョン
代表者 :代表取締役 音成洋介
所在地 :〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル32階
設立 :2010年2月9日
事業内容 :プラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga、Mond

お問い合わせ先

プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

エンジニア・データサイエンティスト志望の大学生に向けた25卒向けスカウトイベント「外資就活Terminal」

~外資就活初!成功報酬型プランの契約が可能に~

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2023年6月8日(木)~6月28日(水)の間、エンジニア向けスカウトイベント「外資就活Terminal」を開催いたします。

企画の目的

企業のDX化におけるIT人材の需要が高まる中、採用難易度も上がっています。
優秀な学生が多く利用する外資就活ドットコムでは、開発経験などを有するトップ学生も多く在籍しています。
企業がトップエンジニアを目指す学生と接点を持つきっかけづくりとなるのが、エンジニア・データサイエンティスト志望の大学生に向けたスカウトイベント「外資就活Terminal」です。

「外資就活Terminal」の特徴

①開発経験豊富なトップ学生が集まったスカウトイベント

本イベントにエントリーする学生の興味関心領域は、「ソフトウェアエンジニア」「データサイエンティスト」といったテクノロジー系職種です。学生は実際の現場や競技コンテストなどでプログラミング経験があり、参画企業は学生の詳細なプロフィールを確認しスカウトすることが可能です。

②学生からの高いスカウト承諾率

本イベントは学生から事前のエントリー期間を設けております。自らイベントに参加する意欲的な学生が集まっているため、学生のスカウト承諾率は高く、企業からもエンジニア職種における新卒採用の母集団形成ができると、例年高い評価を得ております。
今回も既に「SONY」「GMOインターネット」「LayerX」といったDX人材の獲得に力を入れている企業の参画が決定しております。

③成功報酬でのイベント参加が可能

これまで本イベントは一律のイベント参加費用をお支払いいただく必要がありましたが、より多くの企業と学生のマッチングを実現すべく、成功報酬でのお取組みを開始いたしました。

詳細につきましては、記載の連絡先にお問い合せくださいませ。

イベント詳細は下記サイトをご参照下さい。
https://gaishishukatsu.com/lp/terminal

【サービスに関するお問い合わせ】
株式会社ハウテレビジョン
営業担当
gaishi.sales@howtelevision.jp

開催概要

スカウト送付期間:2023年6月8日(木)~6月28日(水)
対象:外資就活ドットコム会員(エンジニア職種志望者)
提供サービス:スカウト配信打ち放題(※イベント期間中のみ)
学生参加費:無料
企業参加費:成功報酬型契約
URL:https://gaishishukatsu.com/lp/terminal

参加企業一覧

サイバーエージェント / GMOインターネットグループ / シスコシステムズ / ソニーグループ / 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ / Philip Morris Japan / ブレインパッド / ボッシュ / MIXI / LayerX / ハウテレビジョン(掲載順)

※その他多数掲載予定

■ 前回(2022年10月-11月実施)の反響

過去参加者の声抜粋

・自分に一流企業からスカウトが貰えるだけの実力があると分かって自信がついた。
・プロフィールをちゃんとみた上でメッセージを送っていただけたと感じた。
・今まで選択肢にない企業だったが、事業内容や職種が合っていると感じられた
・Terminalに登録していなければ恐らく来ることのないスカウトだった。

「外資就活ドットコム」について

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報およびインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。

サービスページ:https://gaishishukatsu.com/
企業様向けページ:https://biz.gaishishukatsu.com/

会社概要

会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:プラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga、Mond

■ お問い合わせ先
プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

知見共有プラットフォーム「Mond」発 芥川賞作家 山下澄人さん著『おれに聞くの?―異端文学者による人生相談』刊行

株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)が運営する知見共有プラットフォーム「Mond(モンド)」で繰り広げた問答を基に、山下澄人さんの回答を集めた『おれに聞くの?―異端文学者による人生相談(以下、本書)』が株式会社 平凡社(東京都千代田区、代表取締役社長:下中美都)から刊行されます。

知見共有プラットフォーム「Mond」発の書籍化!芥川賞作家による回答集

「Mond」は、「問い」という根源的なコミュニケーションを通じて、世界の可能性を広げるサービスです。回答者には、小説家・学者・エンジニアといった様々な分野の専門家がおり、既存のQ&Aサービスとは異なり、ユーザーの知的好奇心を刺激するような、良質な「問い」と、それに対する多種多様な「回答」が寄せられており、ユーザーは無償でご利用いただけます。

今回、発刊の運びとなったおれに聞くの?異端文学者による人生相談は、Mondのサービス上で作家・劇作家の山下澄人さんに寄せられた様々な「質問」と山下さんの「回答」の中から85本を厳選・一部加筆修正してご紹介するものです。

愛について、小説の書き方について、人間関係について……その悩みはあなたに必要ですか?
本書では、視点が反転するような回答が悩みを雲散霧消させる、芥川賞作家による異色人生相談を満喫いただけます。

▼本書のご購入はこちら
https://www.heibonsha.co.jp/book/b622274.html

Mondでの山下さんへの「質問」のご紹介(一部抜粋)

1 生きること

•人間が生きる意味とは
•個性とはどのようなものですか
•幸せを感じるにはどうしたらいいですか
•ブルース・リーくらいすごい存在感の人はいますか
•猫が死んだらどうしよう
•愛するということ

2 書くこと

•小説がよくわかりません
•印象に残っている「純文学」を教えてください
•人が読みたくなる文章とは?
•子供のころ読書感想文は得意でしたか
•批評の存在意義とは?
•豊かな経験がなくとも小説は書けますか

3 関わること

•周囲より遅れている自分が恥ずかしい
•他者と共に生きるとは
•徒党を組まないと偉くなれないのでしょうか
•どうしたら人に優しくなれますか
•親に死んでほしい
•いろいろなものを救おうとして疲れませんか?

山下さんのMondページ:https://mond.how/ja/FICTION96

著者コメント

知らない誰かからの「投げかけ」に「反応」してできた本です。
「投げかけ」は今も始終受け付けられています。わたしは気が向いたときにそれを見て、読んで動けば「反応」します。あてのない釣りみたいな一往復です。知らない誰かは、知らない誰かと似たようなことを考えているものだと、たくさんの「投げかけ」を読んでいると思います。同時代に生きているとしみじみします。 山下澄人

山下 澄人(やました・すみと)|著者略歴
1966年兵庫生まれ。富良野塾二期生。
2012年『緑のさる』(平凡社)で第34回野間文芸新人賞受賞。
2017年『しんせかい』(新潮社)で第156回芥川賞受賞。
著書に『砂漠ダンス』『コルバトントリ』『君たちはしかし再び来い』ほか。

書籍情報

著者:山下 澄人
定価:1,980円(本体1,800円+税
出版年月:2023/5
ISBN:9784582839258
Cコード・NDCコード:0095   NDC 914.6
判型・ページ数:4-6   192ページ
発行:株式会社 平凡社
URL:https://www.heibonsha.co.jp/book/b622274.html

知見共有プラットフォーム「Mond」について

MondはQ&A(問&答)を通じて、情報が溢れかえる世界で真贋が見極め辛くなっている「知」を改めて見つめ直し、専門家や識者の方が持つ「知見」や「知恵」を求めるユーザーに対して正しく届け、「知」が誰かの助けになったり、新しい価値観をもたらしたり、能力開花に繋がったりするような世界を目指しています。

現在、芥川賞作家から数学者、哲学者、量子コンピュータの研究者、生命科学者、OSSコミッター、ジャーナリスト、世界で活躍するエンジニアなどなど多様な経歴の方にご登録いただいており、専門的な質問、難解な相談にも次々に回答が投下されていきます。

ChatGPTが勢いを増す中、Mondでは「AIでは対応できない問答・相談・コミュニケーション」を提供しており、利用者が急増しております。ぜひ質問・回答・フォロワーとのコミュニケーションなど、気軽に利用してみてください。

サービスサイト:https://mond.how/ja

会社概要

会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:プラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga、Mond

■ お問い合わせ先
プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

外資就活ドットコム、オンライン企業説明会「JOB Discovery Online 2023 Spring」開催

2023年5月11日~2023年5月20日

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2023年5月11日(木)~5月20日(土)の間、オンライン合同企業説明会「JOB Discovery Online 2023 Spring」を開催いたします。「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2023年5月11日(木)~5月20日(土)の間、オンライン合同企業説明会「JOB Discovery Online 2023 Spring」を開催いたします。

サマーインターン前に役立つ情報をお届け!トップ企業59社が集う合同企業説明会

JOB Discovery Online Spring 2023(以下、「JDO」)」は毎年多くのトップ企業内定者から支持される、外資就活ドットコムが主催するオンライン合同説明会です。

業界/企業によっては内定に大きく関わるサマーインターンを前に、「どの企業を受けたらいい?」「選考対策は何をしたらいい?」そんな悩みをお持ちの就活生は多いのではないでしょうか。

今回のJDOではトップ企業59社の現役社員に、企業の強みや課題、さらにはサマーインターンの内容や、サマー期以降の選考についてお聞きし、サマー期の準備に役立つ情報を盛りだくさんでお届けします。

また本イベントはビジネス職を中心にご紹介する「Business Session」と、理系学生を対象とする研究職・技術職を集めた「Academic Session」の2つのセッションに分けて開催いたします。

さらに、JDO放送前には外資就活ドットコム社員が講師となり、ESや面接、GDのコツを伝授する選考対策セミナーを実施します。

イベント詳細は下記よりご参照ください。

Business:https://event.gaishishukatsu.com/jdo-2023-spring#business

Academic:https://event.gaishishukatsu.com/jdo-2023-spring#academic

セッションについて

Business Session

「まだやらなくていい」なんて誰が決めた?

コンサルタントやマーケティングなどビジネス職を集めたセッションです。

現職で活躍する中堅社員、もしくは業務経験がある人事の方に登壇していただきます。

企業理解や具体的な業務内容が聞くことができるので、まずは色々な会社を聞き比べて、どんな仕事があるのか知りましょう!サマーインターンやサマー期以降の選考についても詳しくお話しいただきます。

日程:2023年5月11日(木)、12日(金)、13日(土)、19日(金)、 20日(土)

主な登壇企業

三井住友銀行 / パーソルプロセス&テクノロジー / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング / UBS証券 / P&Gジャパン / フューチャー(フューチャーアーキテクト)/ 日鉄興和不動産 / シンプレクス・ホールディングス / PwCコンサルティング / 商船三井 / Ridgelinez / 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ / キャップジェミニ / PwCアドバイザリー / M&A総合研究所 / マッキンゼー・アンド・カンパニー / デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー / 住友商事グローバルメタルズ / マネジメントソリューションズ / EYストラテジー・アンド・コンサルティング / 三菱地所 / アビームコンサルティング / 野村不動産 / 資生堂 / ベイカレント・コンサルティング / 日本M&Aセンター / PwCあらた / アマゾンウエブサービスジャパン / 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ / みずほリサーチ&テクノロジーズ / 電通 / ローランド・ベルガー / ソニーグループ / マネーフォワード / 三菱総合研究所 / アクセンチュア / 日本ロレアル / レバレジーズ / SHIFT / 日本取引所グループ / LayerX / KPMG FAS / 日本政策投資銀行(DBJ)(登壇順)

Academic Session

「前例がないからあの会社は無理。」その考え方、間違ってるかも

高い専門性を求められる研究職や技術職など集めたセッションです。

理系研究分野のご出身で、現在はエンジニア、コンサルタントといったさまざまなお仕事をされている方が登壇します。サマーインターンやサマー期以降の選考についてもお話いただきます。

また今回は理系就活生が抱える多種多様な疑問にお答えするため、事前質問を受け付けています。

トップ企業の社員が直接皆さんの疑問にお答えする絶好の機会ですので、ぜひご記入ください!

※事前質問はエントリーフォームにご記入いただけます。

日程:2023年5月15日(月)~5月18日(木)

主な登壇企業

アマゾンウエブサービスジャパン / みずほリサーチ&テクノロジーズ / ボッシュ / P&Gジャパン / ダウ・ケミカル日本 / ソニーグループ(登壇順)

開催概要

イベント期間:2023年5月11日(木)~2023年5月20日(土)
時間:JDO Businessセッション:10:00-19:00(5/11,12,13,19,20)
   JDO Academicセッション:18:00-20:30(5/15-18)
   ※日程によって異なる場合があります
場所:YouTube Live
参加費:無料
対象:外資就活ドットコム会員である2025年卒業見込みの学生
参加方法:特設ページより事前申込制、当日飛び入りでの視聴も可能
URL:Business:https://event.gaishishukatsu.com/jdo-2023-spring#business
   Academic:https://event.gaishishukatsu.com/jdo-2023-spring#academic

OB Discovery Onlineについて

「JOB Discovery」は外資就活ドットコムが運営する企業説明会です。JOB Discovery Onlineは一般的なオンライン企業説明会とは異なり、一方通行の説明ではなく事前に質問を受け付けたり、オンラインの特性を活かし、どこにいても、移動中でも、気軽に参加可能で独自の情報が得られるイベントです。

「外資就活ドットコム」について

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報およびインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。

サービスページ:https://gaishishukatsu.com/
企業様向けページ:https://biz.gaishishukatsu.com/

会社概要

会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:キャリアプラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga、Mond

■ お問い合わせ先
プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp