取締役及び執行役員人事に関するお知らせ

当社は、本日開催の株主総会及び取締役会において、取締役の異動について決議しましたので、お知らせいたします。また併せて執行役員の異動についてもお知らせいたします。

1.取締役人事

新任取締役

氏名 新職 現職
池内 淳志 取締役 COO
事業本部長
執行役員 COO
事業本部長

2.執行役員人事

新任執行役員

氏名 新職 現職
佐々木 康太朗  執行役員
戦略プロジェクト推進室長
プロダクトマネジメント部長
取締役 CAO

3.新任役員及び執行役員の紹介

池内 淳志

横浜国立大学経営学部卒業。
レイス株式会社、株式会社Speee、Pomalo株式会社のベンチャー企業3社に在籍し、主にマネージャーとして組織拡大・人材育成に携わる。2019年2月に株式会社ハウテレビジョン入社。Liiga事業のサービスリニューアルを責任者として推進し、同年8月にLiiga事業開発部長に就任。その後、外資就活ドットコム・Liiga事業開発部長、執行役員 COO事業本部長を歴任。2022年4月、取締役に就任。

【追加企業決定!】外資就活ドットコム、オンライン合同企業説明会「JOB Discovery Online」 開催

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2022年5月14日(土)~29日(日)の間、オンライン合同企業説明会「JOB Discovery Online」を開催いたします。新たに4社の参加が決定し、トータル50社の参加となりましたのでお知らせいたします。

追加企業にマネーフォワード、JCB、アクセンチュア、メルカリが決定!

毎回トップ大学の学生 10,000 人以上が参加するオンライン合同企業説明会「JOB Discovery Online」。

「あなたの知らない選択肢がここに」をテーマに、現職で働く方々に仕事や会社のことを率直に語っていただくことで、学生のみなさんがキャリア形成のイメージを持ち、より広い可能性を感じていただくことを目的としています。

今回は2024年卒業予定の学生の方を対象に、「Business」「Academic」「DX」の異なる 3 つのセッションに分けて開催されます。業種よりも「JOB」に分けてご案内しておりますので、登壇社員の就活エピソードや現在の業務内容を具体的に深堀りします。

今回、Business Sessionにはマネーフォワード、JCB、アクセンチュア、DX Sessionにはメルカリが新たに参加することが決定しました。

イベント詳細は下記よりご参照ください。
https://event.gaishishukatsu.com/jdo-2022-spring

基調講演 Keynote Session

本イベントの基調講演として、マッキンゼー・アンド・カンパニー シニアパートナーの小田原 浩氏に登壇いただきます。
プロフェッショナルとしてどんなキャリアを形成していくのか。
小田原氏にとっての仕事とは?
第一線で活躍するプロフェッショナルにたっぷり語っていただきます。

セッションについて

Business Session
コンサルタントやマーケティングなどビジネス職を集めたセッションです。
現職で活躍する中堅社員、もしくは業務経験がある人事の方に登壇していただきます。
企業理解や具体的な業務内容が聞くことができるので、まずは色々な会社を聞き比べて、どんな仕事があるのか知りましょう!また、サマーインターンについてもお話しいただく予定です。
日程:2022年5月14日(土)、5月15日(日)、5月28日(土)、5月29日(日)

主な登壇企業

日本マイクロソフト /  パーソルキャリア / 三菱総合研究所 / KPMGコンサルティング / 日本M&Aセンター / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング / NRI 経営戦略コンサルティング部門 / マネーフォワード / PwCあらた / PwCコンサルティング / リブ・コンサルティング / ヤフー / 三菱地所 / シーユーシー / SMBC日興証券 / デロイト トーマツ コンサルティング / 野村不動産 / デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー / アビームコンサルティング / JR東海 / Ridgelinez / 有限責任監査法人トーマツ / P&Gジャパン / ジェーシービー / 伊藤忠エネクス / みずほリサーチ&テクノロジーズ / アクセンチュア / リヴァンプ / KPMG FAS / モルガン・スタンレー / 日本ロレアル / 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ / シンプレクス・ホールディングス / 住友商事グローバルメタルズ / 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ  / EYストラテジー・アンド・コンサルティング / デロイト トーマツ ベンチャーサポート / UBS証券 / 日本政策投資銀行(DBJ) (登壇順)

Academic Session
高い専門性を求められる研究職や技術職など集めたセッションです。
理系研究分野のご出身で、現在はエンジニア、プロダクトサプライ(生産管理)、コンサルタント、プラットフォーム開発といったさまざまなお仕事をされている方が登壇します。
あなたの研究を生かせる仕事は何なのか?
質疑応答もありますので、気になることはどんどん聞きましょう。
日程:2022年5月16日(月)~5月19日(木)

主な登壇企業

ユニリーバ・ジャパン / NEC(日本電気株式会社) / ボッシュ / NRI 経営戦略コンサルティング部門 / ソニーグループ / P&Gジャパン / ダウ・ケミカル日本(ダウ日本グループ) (登壇順)

DX Session
データサイエンティスト、ソフトウェアエンジニア、PdMといったDXで求められる職種を集めたセッションです。
昨今、関心の高まるDX分野。興味がある方に向けて、どんな職種があるのか、また実際にどういうお仕事をしているのか、現職の方に具体的な内容をお話しいただきます。
質疑応答も可能です。人事の方も同席されるので、仕事、採用、どちらも疑問に思うことを聞いてみましょう。
日程:2022年5月23日(月)~5月27日(金)

ヤフー / ボッシュ / エクサウィザーズ / マッキンゼー・アンド・カンパニー / メルカリ /  PwCコンサルティング / エムスリー / シンプレクス・ホールディングス / 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ / デロイト トーマツ サイバー (登壇順)

開催概要

イベント期間:2022年5月14日(土)〜5月29日(日)
時間:平日:18:00~20:30 土日:10:00~18:30
※日程によって異なる場合があります
場所:YouTube Live
参加費:無料
対象:外資就活ドットコム会員である24卒の学生
参加方法:特設ページより事前申込制(予約なしで当日視聴も可能です)
URL:https://event.gaishishukatsu.com/jdo-2022-spring

JOB Discovery Onlineについて

「JOB Discovery」は外資就活ドットコムが運営する企業説明会です。JOB Discovery Onlineは一般的なオンライン企業説明会とは異なり、一方通行の説明ではなく事前に質問を受け付けたり、当日はSNSでリアルタイムの質疑応答ができるなど、双方向のコミュニケーションが可能です。またオンラインの特性を活かし、どこにいても、移動中でも、気軽に参加可能で独自の情報が得られるイベントです。

「外資就活ドットコム」について

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追及した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。
https://gaishishukatsu.com/

会社概要

会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:キャリアプラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga

■ お問い合わせ先
プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

外資就活ドットコム、オンライン企業説明会「JOB Discovery Online」 開催

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求したキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2022年5月14日(土)~29日(日)の間、オンライン合同企業説明会「JOB Discovery Online」を開催いたします。

あなたの知らない選択肢がここに。「JOB」を知る  合同説明会

開幕を飾る基調講演はマッキンゼー・アンド・カンパニーの小田原 浩氏

外資就活ドットコムが開催するオンライン合同企業説明会「JOB Discovery Online」は、毎回トップ大学の学生 10,000 人以上が参加する大人気イベントです。

今回のテーマは「あなたの知らない選択肢がここに」

昨今「ジョブ型採用」が注目されるように、「『どこで』働くかより『どう』働くか」が重視されています。本イベントは現職で働く方々に仕事や会社のことを率直に語っていただくことで、学生のみなさんがキャリア形成のイメージを持ち、より広い可能性を感じていただくことを目的としています。ウェブ上だけでは調べきれない内容が語られるので、毎回大きな反響をいただいております。

今回は2024 年卒業予定の学生の方を対象に、「Business」「Academic」「DX」の異なる 3 つのセッションをご用意しました。
業種よりも「JOB」に分けてご案内しておりますので、登壇社員の就活エピソードや現在の業務内容を具体的に深堀りできるセッションとなります。
サマーインターンを前に、まずはどんな「JOB」があるかを知り、あなたの可能性を広げてください。

また基調講演である「Keynote Session」ではマッキンゼー・アンド・カンパニーの小田原 浩氏にご登壇いただきます。第一線で活躍するプロフェッショナルの仕事観やキャリア形成についてお話しいただきます。

イベント詳細は下記よりご参照ください。
https://event.gaishishukatsu.com/jdo-2022-spring

基調講演 Keynote Session

本イベントの基調講演として、マッキンゼー・アンド・カンパニー シニアパートナーの小田原 浩氏に登壇いただきます。
プロフェッショナルとしてどんなキャリアを形成していくのか。
小田原氏にとっての仕事とは?
第一線で活躍するプロフェッショナルにたっぷり語っていただきます。

セッションについて

Business Session
コンサルタントやマーケティングなどビジネス職を集めたセッションです。
現職で活躍する中堅社員、もしくは業務経験がある人事の方に登壇していただきます。
企業理解や具体的な業務内容が聞くことができるので、まずは色々な会社を聞き比べて、どんな仕事があるのか知りましょう!また、サマーインターンについてもお話しいただく予定です。
日程:2022年5月14日(土)、5月15日(日)、5月28日(土)、5月29日(日)

主な登壇企業

日本マイクロソフト /  パーソルキャリア / 三菱総合研究所 / KPMGコンサルティング / 日本M&Aセンター / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング / NRI 経営戦略コンサルティング部門 /  PwCあらた / PwCコンサルティング / リブ・コンサルティング / ヤフー / 三菱地所 / シーユーシー / SMBC日興証券 / デロイト トーマツ コンサルティング / 野村不動産 / デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー / アビームコンサルティング / JR東海 / Ridgelinez / 有限責任監査法人トーマツ / P&Gジャパン / 伊藤忠エネクス / みずほリサーチ&テクノロジーズ /  リヴァンプ / KPMG FAS / モルガン・スタンレー / 日本ロレアル / 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ / シンプレクス・ホールディングス / 住友商事グローバルメタルズ / EYストラテジー・アンド・コンサルティング / デロイト トーマツ ベンチャーサポート / UBS証券 / 日本政策投資銀行(DBJ)  (登壇順)

Academic Session
高い専門性を求められる研究職や技術職など集めたセッションです。
理系研究分野のご出身で、現在はエンジニア、プロダクトサプライ(生産管理)、コンサルタント、プラットフォーム開発といったさまざまなお仕事をされている方が登壇します。
あなたの研究を生かせる仕事は何なのか?
質疑応答もありますので、気になることはどんどん聞きましょう。
日程:2022年5月16日(月)~5月19日(木)

主な登壇企業

ユニリーバ・ジャパン / NEC(日本電気株式会社) / ボッシュ / NRI 経営戦略コンサルティング部門 / ソニーグループ / P&Gジャパン / ダウ・ケミカル日本(ダウ日本グループ) (登壇順)

DX Session
データサイエンティスト、ソフトウェアエンジニア、PdMといったDXで求められる職種を集めたセッションです。
昨今、関心の高まるDX分野。興味がある方に向けて、どんな職種があるのか、また実際にどういうお仕事をしているのか、現職の方に具体的な内容をお話しいただきます。
質疑応答も可能です。人事の方も同席されるので、仕事、採用、どちらも疑問に思うことを聞いてみましょう。
日程:2022年5月23日(月)~5月27日(金)

ヤフー / ボッシュ / エクサウィザーズ / マッキンゼー・アンド・カンパニー / PwCコンサルティング / エムスリー / シンプレクス・ホールディングス / 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ / デロイト トーマツ サイバー(登壇順)

開催概要

イベント期間:2022年5月14日(土)〜5月29日(日)
時間:平日:18:00~21:00 土日:10:00~18:00
※日程によって異なる場合があります
場所:YouTube Live
参加費:無料
対象:外資就活ドットコム会員である24卒の学生
参加方法:特設ページより事前申込制(予約なしで当日視聴も可能です)
URL:https://event.gaishishukatsu.com/jdo-2022-spring

JOB Discovery Onlineについて

「JOB Discovery」は外資就活ドットコムが運営する企業説明会です。JOB Discovery Onlineは一般的なオンライン企業説明会とは異なり、一方通行の説明ではなく事前に質問を受け付けたり、当日はSNSでリアルタイムの質疑応答ができるなど、双方向のコミュニケーションが可能です。またオンラインの特性を活かし、どこにいても、移動中でも、気軽に参加可能で独自の情報が得られるイベントです。

「外資就活ドットコム」について

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追及した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。
https://gaishishukatsu.com/

会社概要

会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:キャリアプラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga

■ お問い合わせ先
プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

外資就活ドットコム、オンライン企業説明会「JOB Discovery Online」 の5月開催が決定。出展企業を募集

世界で挑戦したい学生を支援するキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2022年5月14日(土)~29日(日)の間、オンライン合同企業説明会「JOB Discovery ONLINE」を開催いたします。

トピックが異なる3つのセッションをご用意。「JOB」に注目したオンライン説明会

外資就活ドットコムは就活を行う東大生の9割以上が利用するなど、優秀な学生から支持されているキャリアプラットフォームです。外資就活トットコムが開催しているオンライン合同企業説明会「JOB Discovery ONLINE」は、毎回トップ大学の学生10,000人以上が参加する大人気イベントとなっています。

今回のメインテーマは「あなたの知らない選択肢がここに」。
2024年卒業予定の学生の方を対象に、トピックが異なる3つのセッションをご用意しました。
昨今、「ジョブ型採用」が注目されるように、「『どこで』働くかより、『どう』働くか」を重要視するトップ学生の需要に応えるイベントであり、出展企業様にとっても募集職種に合う優秀な技能を持つ学生にアクセスできる機会となります。

トピックについて

Business Session
コンサルタントやマーケティングなど、所謂ビジネス職を集めたセッションです。
日程:2022年5月14日(土)、5月15日(日)、5月28日(土)、5月29日(日)

Academic Session
高い専門性を求められる研究職や技術職など集めたセッションです。
日程:2022年5月16日(月)~5月20日(金)

DX Session
データサイエンティスト、ソフトウェアエンジニアといったDXで求められる職種を集めたセッションです。
日程:2022年5月23日(月)~5月27日(金)

開催概要(参加学生向け)

イベント期間:2022年5月14日(土)〜5月29日(日)
時間:平日:18:00~21:00 土日:10:00~18:00
※日程によって異なる場合があります
場所:YouTube LIVE
参加費:無料
対象:外資就活ドットコム会員である24卒の学生
参加方法:特設ページより事前申込制(予約なしで当日視聴も可能です)

JOB Discovery ONLINEについて

「JOB Discovery」は外資就活ドットコムが運営する企業説明会です。Job Discovery ONLINEは一般的なオンライン企業説明会とは異なり、一方通行の説明ではなく事前に質問を受け付けたり、当日はSNSでリアルタイムの質疑応答ができるなど、双方向のコミュニケーションが可能です。またオンラインの特性を活かし、どこにいても、移動中でも、気軽に参加可能で独自の情報が得られるイベントです。

前回の「JOB Discovery ONLINE」の反響

前回の詳細については下記をご参照ください。

外資就活ドットコム、オンライン企業説明会「JOB Discovery ONLINE」開催!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000026700.html

〈学生からの評価〉

〈企業からの評価〉

イベント出展に関するお問合せ

当イベントに出展ご希望の企業様は、下記のフォームもしくはメールアドレスまでお問い合わせください。

Form: https://forms.gle/CJksQX3msv15wvze8

Email: gaishi.sales@howtelevision.jp

■ 「外資就活ドットコム」について
「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追及した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。
https://gaishishukatsu.com/

登録会員の所属大学

■ 会社概要
会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:キャリアプラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga

■ お問い合わせ先
プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

外資就活ドットコム、本選考直前オンライン企業説明会 「Job Discovery ONLINE」 を開催

世界で挑戦したい学生を支援するキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2022年2月26日(土)~28日(月)の3日間、オンライン合同企業説明会「Job Discovery ONLINE」を開催いたします。

本選考直前、日系トップ企業にフォーカスした合同企業説明会

毎回トップ大学の学生10,000人以上が参加する、外資就活ドットコム主催のオンライン合同企業説明会「Job Discovery ONLINE」。

外資就活ドットコムは就活を行う東大生の9割以上が利用するなど、優秀な学生が多く登録しているキャリアプラットフォームです。ご利用いただいている学生の多くは、コンサルをはじめとした外資系企業を志望していましたが、昨今のユーザー層及びその志向性の拡大につれて、日系企業をはじめとする多くのトップ企業の情報を知りたいという声をいただくようになりました。

そこで本選考の開始直前となる2月末に、外資就活ドットコム初となる日系トップ企業にフォーカスしたオンライン合同説明会を開催することを決定いたしました。

今回のテーマは「いま知りたいこと、すべて聞きます」

本選考を直前に迎えた学生のみなさんが知りたいことは、ただの企業説明ではありません。
今回の「Job Discovery ONLINE」は、「企業が選考のときに見ていることを知りたい」「内定を得るためにはどうしたらよいか」といった、学生がいま知りたい質問や、対面では聞きづらい質問などを登壇企業の採用担当者にインタビューします。

特設ページにて事前質問を受け付けています。
https://gaishishukatsu.com/st/jdo/feb2022

参加企業一覧

三井物産 / 三菱地所 / 日本政策投資銀行(DBJ) / 富士通株式会社 / ヤフー株式会社 / ファーストリテイリング / 三井不動産 / 国際協力機構(JICA) / 国際協力銀行(JBIC) / 日本郵船 / Estee Lauder companies / 大林組 / デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー / シンプレクス・ホールディングス株式会社 / 株式会社シグマクシス / みずほリサーチ&テクノロジーズ / パーソルキャリア / 株式会社リヴァンプ / TOTO / フォースタートアップス株式会社 / 伊藤忠エネクス株式会社 / 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 / 株式会社SHIFT / Sun Asterisk / 株式会社レイヤーズ・コンサルティング / 株式会社シーユーシー (順不同)

開催概要

イベント期間:2022年2月26日(土)〜 2月28日(月)
時間: 11:00~11:45/ 13:00~13:45/14:00~14:45/16:00~16:45/17:00~17:45
※日程によって異なる場合があります
場所:YouTubeオンライン配信
参加費:無料
対象: 23卒、24卒の学生
参加方法: 特設ページより申込(予約なしで当日視聴も可能です)
URL: https://gaishishukatsu.com/st/jdo/feb2022

Job Discovery ONLINEについて

「Job Discovery」は外資就活ドットコムが運営する企業説明会です。Job Discovery ONLINEは一般的なオンライン企業説明会とは異なり、一方通行の説明ではなく事前に質問を受け付けたり、当日はSNSでリアルタイムの質疑応答ができたりと双方向でコミュニケーションを取ることができます。またオンラインの特性を活かし、どこにいても、移動中でも、気軽に参加可能で独自の情報が得られるイベントです。

「外資就活ドットコム」について

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追及した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。
https://gaishishukatsu.com/

会社概要

会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:キャリアプラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga

お問い合わせ先

プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

優秀なあなたを最速で売り込め。 トップ企業の特別選考ルートあり、若手キャリアパーソンのための大規模オンラインイベント「Liiga PITCH」

グローバルプロフェッショナルを目指す若手ハイクラス人材に向けたキャリア支援プラット フォーム「Liiga」(リーガ)を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2022年1月22日(土)〜1月23日(日)の2日間、オンラインイベント「Liiga PITCH」を開催いたします。

特別選考ルートをご用意!Liiga初の大規模オンラインイベント

Liiga PITCHは、「優秀なあなたを、最速で売り込め」をテーマに、転職の温度感が高い若手キャリアパーソンと優秀な人材を求める企業とをマッチングする、 大規模オンラインイベントです。

採用意欲の高い企業を厳選し、本イベント限定の事前課題や特別選考ルートをご用意しました。

転職希望者は履歴書や職務経歴書だけでは見えづらい潜在能力や転職意欲も伝え、 スピード感のあるキャリアチェンジを目指せます。
あなたの新たな活躍のフィールドを、Liiga PITCHで見つけましょう。

https://liiga.me/special_events/liiga_pitch

タイムテーブル

※タイムテーブルは随時更新されます。

開催概要

エントリー期間:2021年12月17日(金)〜2022年1月23日(日)
イベント期間:2022年1月22日(土)〜1月23日(日)
場所:Zoomオンラインウェビナー方式
参加費:無料
対象:Liiga会員
対象イベント紹介ページ: https://liiga.me/special_events/liiga_pitch

参加企業

アドバンテッジアドバイザーズ株式会社 / 株式会社アドバンテッジパートナーズ / キャディ株式会社 /デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 / ジャフコ グループ株式会社 / J-STAR株式会社 /霞ヶ関キャピタル株式会社 / 株式会社Laboro.AI / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 / 株式会社ライズコンサルティンググループ / タイグロン パートナーズ株式会社 / 株式会社YCP Solidiance / 株式会社Wayout(Wayout Strategic Partners) / 株式会社日本総合研究所 /

※出展企業が追加される可能性があります。

■「Liiga」について

「世界で通用する人材を育み、未来を創る」をサービスビジョンとして、第一線で活躍したいと思うプロフェッショナルを徹底支援するキャリアプラットフォーム。新たな挑戦機会を通じて、存分に能力開花を楽しんでいただくべく、“Column”, “Colosseo”, “Event”, “Scout”, “Agent”といった機能・コンテンツを提供し、外資就活ドットコム卒業生を中心としたメンバーのキャリア人生を支えています。
https://liiga.me/

■ 会社概要
会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:キャリアプラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga

■ お問い合わせ先
【サービスに関するお問い合わせ】
株式会社ハウテレビジョン 営業担当
Email: liiga_sales@howtelevision.jp

【掲載に関するお問い合わせ】
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email: press@howtelevision.jp

特集記事「データサイエンティストとは何者か」(全11回)を公開

世界で挑戦したい学生を支援するキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」及び、グローバルプロフェッショナルを目指す若手ハイクラス人材に向けたキャリア支援プラットフォーム「Liiga」(リーガ)を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2021年12月16日(木)に、両サイト内で合同特集記事「データサイエンティストとは何者か」(全11回)を公開しました。

企画の背景

「21世紀で最もセクシーな職業」―。2010年代頭に、そんな表現もされた仕事、データサイエンティスト。一時の過剰な熱狂は落ち着いたものの、今も企業は機械学習などデータ分析系のスキルを持つ人材に高報酬を示しつつ、争奪戦を繰り広げています。また“売り手”側の若手人材の間でも、就職先としてデータサイエンティスト職の人気度は高く、“DSブーム”は続いているように見えます。

しかしながらデータサイエンティストが実際に「何をやっているか」は、あまり知られておらず、時には彼ら「データのプロ」の存在意義を、疑問視する声すら上がります。

データサイエンティストとは何者か―。

外資就活ドットコム・Liigaでは、有力企業で働く若手データサイエンティストへの連続インタビューを敢行しました。事業会社、コンサルティングファーム、データ活用を促すTech系企業などでこの職に就く8人らの話を基に、「知られているようで知られていない」データサイエンティストたちの正体を探ります。

詳細は下記サイトをご参照下さい。
https://liiga.me/columns/821

※外資就活ドットコムとLiigaでは定期的に2サイト合同の特集記事を配信します。

記事構成

全11回の連載記事は、下記の内容となります。

#01 新卒3年目が挑むのは、月ユーザー2000万人を支えるデータ分析【メルカリ】
 夏目航太氏 株式会社メルカリ Analyticsチーム データアナリスト
(12月16日公開)

 #2 「データ分析は"手段"でしかない」。若手データサイエンティストが戦コンを選んだ理由【BCG】
 四方裕氏 ボストン コンサルティング グループ DigitalBCG Japan データサイエンティスト
(12月16日公開)

#3 データサイエンティストとデータアナリストの違いは?データ系職種のパターンを解説(仮)
(12月17日公開)

#4 PFN2年目の若手が挑む、機械学習の"ツール作り"。大事なのは想像力―【PFN】
 水野尚人氏 株式会社Preferred Networks エンジニア
(12月17日公開)

#5 消費財マーケのデータサイエンティストは、消費者の"本音"を探る仕事【花王】
 有地拓也氏 花王株式会社 カスタマーアナリティクス室
(12月20日公開)

#6 「当社ならではのデータ」を用いた、前例のないモデル構築【freee】
 福田幸太郎氏 freee株式会社 Analyticsチーム Data Scientist/Data Analyst
(12月21日公開)

#7 有識者3人に聞く、データ分析系職種で就職すべき企業、すべきでない企業(仮)
 森正弥氏 デロイト トーマツ グループ 執行役員・パートナー Deloitte AI Institute所長
 マスクド・アナライズ氏
 石井大輔氏 株式会社キアラ 代表取締役
(12月22日公開)

#08 ニュース配信の最適化、データサイエンティストとして得た経験【Sansan】(仮) 
 保坂大樹氏 Sansan株式会社 Data Analysisグループ 研究員
(12月23日公開)

#09 「顧客の要望」をデータ分析で把握、満足度を高める【NTTコミュニケーションズ】(仮)
 河合康平氏 NTTコミュニケーションズ株式会社 データドリブンマネジメント推進部門
(12月24日公開)

#10 データ分析の専門会社は、「業界に縛られず技術的に面白い仕事ができる」【ALBERT】(仮) 
 西村直人氏 株式会社ALBERT データコンサルティング部 データサイエンティスト
 森西美光氏 同社 データコンサルティング部 データサイエンティスト
(12月27日公開)

#11 データ分析職の選考の裏側 。分析スキルは意外と不要!?(仮)
(12月28日公開)

※記事の内容、配信日は変更になる可能性があります。

■ 「Liiga」について

「世界で通用する人材を育み、未来を創る」をサービスビジョンとして、第一線で活躍したいと思うプロフェッショナルを徹底支援するキャリアプラットフォーム。新たな挑戦機会を通じて、存分に能力開花を楽しんでいただくべく、“Column” , “Colosseo” , “Event” , “Scout” , “Agent” といった機能・コンテンツを提供し、外資就活ドットコム卒業生を中心としたメンバーのキャリア人生を支えています。
https://liiga.me/

■ 「外資就活ドットコム」について

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追及した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。
https://gaishishukatsu.com/

■ 会社概要

会社名 :株式会社ハウテレビジョン
代表者 :代表取締役 音成洋介
所在地 :〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立 :2010年2月9日
事業内容 :キャリアプラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga

■ お問い合わせ先

プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

外資就活ドットコム、日系トップ企業志望の学生が集まるオンライン企業説明会「Job Discovery ONLINE」を2022年2月に開催!出展企業を募集

世界で挑戦したい学生を支援するキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2022年2月26日(土)~27日(日)の2日間、日系トップ企業志望者のためのオンライン合同企業説明会「Job Discovery ONLINE」を開催いたします。

トップ学生10,000人以上が参加する、日系企業のための合同企業説明会

毎回トップ大学の学生10,000人以上が参加する、外資就活ドットコム主催のオンライン合同企業説明会「Job Discovery ONLINE」。
外資就活ドットコムは就活を行う東大生の9割以上が利用するなど、優秀な学生が多く登録しているキャリアプラットフォームです。ご利用いただいている学生の多くは、コンサルをはじめとした外資系企業を志望していましたが、昨今のユーザー層及びその志向性の拡大につれて、日系企業をはじめとする多くのトップ企業の情報を知りたいという声をいただくようになりました。 そこで、多くの日系企業にとって本選考の開始直前となる2月に、オンライン合同説明会を開催することを決定いたしました。

今回のテーマは「いま知りたいこと、すべて聞きます」

本選考を直前に迎えた学生のみなさんが知りたいことは、ただの企業説明ではありません。これまでの説明会で話されているような情報は簡単にネットで調べることができるからです。
今回の「Job Discovery ONLINE」は、本選考解禁を目前に、「企業が選考のときに見ていることを知りたい」「内定を得るためにはどうしたらよいか」といった、学生が「いま」知りたいことを掘り下げます。学生にとって実践的で興味関心あるトピックを取り上げることで集客に繋げ、出展企業様にとっても彼らが「いま」考えていることを知ることができる機会となります。

開催概要

イベント期間:2022年2月26日(土)〜2月27日(日)
時間:13:00~13:45/14:00~14:45/16:00~16:45/17:00~17:45
※日程によって異なる場合があります
場所:YouTubeオンライン配信
参加費:無料
対象:外資就活ドットコムすべての会員
参加方法:特設ページより事前申込制

Job Discovery ONLINEについて

「Job Discovery」は外資就活ドットコムが運営する企業説明会です。Job Discovery ONLINEは一般的なオンライン企業説明会とは異なり、一方通行の説明ではなく事前に質問を受け付けたり、当日はSNSでリアルタイムの質疑応答ができたりと双方向でコミュニケーションを取ることができます。またオンラインの特性を活かし、どこにいても、移動中でも、気軽に参加可能で独自の情報が得られるイベントです。

前回の「Job Discovery ONLINE」の反響

前回の詳細については下記をご参照ください。

外資就活ドットコム、オンライン企業説明会「Job Discovery ONLINE」開催!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000026700.html

<学生からの評価>

<企業からの評価>

■ 「外資就活ドットコム」について
「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追及した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。
https://gaishishukatsu.com/

登録会員の所属大学

■ 会社概要
会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:キャリアプラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga

■ お問い合わせ先
プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp

転職意欲の高い、若手ハイクラス層が集う 大規模オンラインイベント「Liiga PITCH」 出展企業を募集

グローバルプロフェッショナルを目指す若手ハイクラス人材に向けたキャリア支援プラット フォーム「Liiga」(リーガ)を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、2022年1月22日(土)〜1月23日(日)の2日間、オンラインイベント「Liiga PITCH」を開催いたします。

転職意向のある若手ハイクラス人材とマッチング!

「Liiga PITCH」は、『優秀なあなたを、最速で売り込め』をテーマに、転職を具体的に検討しているキャリアパーソン ( 転職顕在層 ) のみを集め、採用意欲の高い企業とのマッチングを実施する、大規模オンラインイベントです。

出展企業様はイベントに先駆け、採用要件やポジションを踏まえた事前課題を出題可能。候補者をフィルタリングし、求める人材の早期採用を目指すことができます。また当日は企業による登壇の他、転職ノウハウのあるエージェントによる特別セッションも実施いたします。出展企業様の登壇については、採用ターゲットや出展内容を踏まえたテーマに合わせて選択、もしくは個別のご要望からテーマ設計をすることが可能です。

毎年1月は、企業の年度初めを見据えて、転職希望者の意欲が高まる時期です。Liiga に登録する若手ハイクラス人材との出逢いを「最速で」手に入れましょう。

https://liiga.me/special_events/liiga_pitch

■開催概要(参加者向け)

エントリー期間:2021年12月17日(金)〜2022年1月23日(日)
イベント期間:2022年1月22日(土)〜1月23日(日)
場所:Zoomオンラインウェビナー方式
参加費:無料
対象:Liiga会員
対象イベント紹介ページ: https://liiga.me/special_events/liiga_pitch

■Liiga PITCHについて

転職意欲の高い若手ハイクラス層が集まる
Liigaに登録する若手ハイクラス層の中から、転職を具体的に検討しているキャリアパーソン ( 転職顕在層) のみが集まり、採用意欲の高い企業様とのマッチングが可能です。
出展企業様はイベントに先駆け、採用要件やポジションを踏まえた事前課題を出題可能。候補者をフィルタリングし、求める人材の早期採用を目指すことができます。

採用ターゲットや登壇内容に合わせたテーマ
当日は企業による登壇の他、候補者の転職への不安・疑問を解消できるノウハウを持ったエージェントによる特別セッションも実施いたします。
出展企業様の登壇については、採用ターゲットや出展内容を踏まえたテーマに合わせて選択、もしくは個別のご要望からテーマ設計をすることが可能です。

■「Liiga」について

「世界で通用する人材を育み、未来を創る」をサービスビジョンとして、第一線で活躍したいと思うプロフェッショナルを徹底支援するキャリアプラットフォーム。新たな挑戦機会を通じて、存分に能力開花を楽しんでいただくべく、“Column”, “Colosseo”, “Event”, “Scout”, “Agent”といった機能・コンテンツを提供し、外資就活ドットコム卒業生を中心としたメンバーのキャリア人生を支えています。
https://liiga.me/

■ 会社概要
会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:キャリアプラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga

■ お問い合わせ先
【サービスに関するお問い合わせ】
株式会社ハウテレビジョン 営業担当
Email: liiga_sales@howtelevision.jp

【掲載に関するお問い合わせ】
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email: press@howtelevision.jp

国内トップ層の理系学生と出会えるスカウトサービス 「理系スカウト by 外資就活ドットコム」をリリース

世界で挑戦したい学生を支援するキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介/以下、当社)は、国内トップ層の理系学生と出会えるスカウトサービス「理系スカウト by 外資就活ドットコム」をリリースしました。

国内トップ層の理系学生との出会いを。

「理系スカウト by 外資就活ドットコム」はハイレベルなエンジニア、DX・IT人材、理系専門職志望学生の採用に繋がる理系職種特化のスカウトサービスです。

「外資就活ドットコム」は理系東大生の9割以上が登録するなど、国内でもトップレベルの高いスキルや専門性を持つ学生が数多く在籍しています。本サービスはハイレベルな理系学生ひとりひとりに、企業がオファーメッセージを送ることができます。
学部学科、研究内容、開発経験、インターン経験、志望、指向など、さまざまな検索条件を設定でき、自社にマッチする学生を見つけてアプローチすることが可能です。

当社は企業と理系学生とのマッチング機会を増やし、双方にとってより良い職業選択の場を提供することで、IT人材への採用支援を行ってまいります。

詳細は下記サイトをご参照下さい。
https://gaishishukatsu.com/st/rikei-scout

■ 理系スカウト by 外資就活ドットコムとは

ハイレベルなエンジニア、DX・AI人材、理系専門職志望学生の採用に繋がる理系職種特化のスカウトサービス。
「外資就活ドットコム」に登録している高いスキルや専門性を持った学生ひとりひとりに、企業がオファーメッセージを送れる、ダイレクトリクルーティングサービスです。
学部学科、研究内容、開発経験、インターン経験、志望、指向など、さまざまな検索条件で自社にマッチする学生を見つけてアプローチできます。
他にも、外資就活ドットコムではエンジニアに特化した「外資就活Terminal」、インターン経験に特化した「Specialスカウトイベント」など、スカウト型イベントも提供しています。

理系スカウト by 外資就活ドットコム:https://gaishishukatsu.com/st/rikei-scout

■  サービスリリースの背景

昨今、企業のデジタルシフトやDX化の動きが急速に高まっており、コロナ禍を受けてさらに加速する中、IT人材に対する需要は高まっています。

さらに新卒採用において、大手企業を中心にジョブ型採用への転換が徐々に進みつつあります。ソフトウェアエンジニア、データサイエンティストなどのIT系職種は、まさに第一線のプロフェッショナル職種としてこの動きに広がりを見せています。
外資就活ドットコムには、東大生の就職希望者9割以上が登録するなど、国内トップ層の学生が多く在籍しています。しかし理系学生の多くは、日々の研究や学業が多忙で就職活動に時間が割けず、大学推薦に依存するなど、職業決定を十二分に行えていない現状があります。

企業が優秀な人材を探しやすく、また簡単にアプローチできる仕組みにすることで、理系学生とのマッチング機会を増やし、双方にとってより良い職業選択の場を提供いたします。

当社は創業当初より、コンサルティングや金融専門職を中心に採用支援を行ってまいりました。これらの業界で、特に外資系企業ではジョブ型採用を以前から取り入れており、国内ではベーシックな総合職採用とは違う道も、サービスユーザーである学生に示してまいりました。今後は培った知見を活かし、IT系職種の採用支援をこれまで以上に強化していきます。

■ 今後の展望

学生とクライアントの皆様の声を反映し、更なるブラッシュアップと、サービスのサポート体制の強化を進め、より良いサービスを提供してまいります。
将来的には、ハイレベルな学生を理系、文系、職種問わず全て採用できる包括的な採用支援プラットフォームを目指して機能強化を行っていきます。

■ 「外資就活ドットコム」について
「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追及した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。
https://gaishishukatsu.com/

■ 会社概要
会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:キャリアプラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga